2020年03月

スノーマンのリーダー岩本照さんが、昨年末に未成年の女性とラブホにてお酒を飲んでいたことが発覚しました。

デビューしたばっかりなのに早速何やってんですかね。

ジャニーズの先輩ではNewSの小山さんが2018年に未成年飲酒で活動自粛してるそう。

女好き事務所ですね。



□□□□□
久々にアヒルの遅番でした。
人数が10人しかいなくて良かったです。

しかし夕方から、ヨネやカタヨリが騒ぎだしてウザいったらありませんでした。

今日も燕の若い女は早番で休んで、燕のEPAはまた夜勤を休みました。

更にEPA2期生もどっちも試験落ちました。
まぁ落ちるとは思ってたけど。

□□□□□

茨城県内の新型コロナウイルス感染者が13人にもなったそう。

なんで最初の一人が出てから続々と発覚してんですかね。

このウイルスに感染して初期の症状は、嗅覚の喪失だそう。

もしかしたらとっくの昔に感染してたのに「鼻の具合が悪いだけ」と考えて病院に行ったりしなかった人もいるかもしれないですよね。  

茨城在住の変なアーティスト「日々かりめろ」とか言うユニットは、こんな時期なのに「コロナをふっ飛ばせ!」とか言って定期的にライブをしてますが、もしそこでクラスター感染が起こったら責任とれんの?っておもいますよね。

☆☆☆☆☆
本日の名言
「それはさすがに引く…」有害指定同級生より引用

d35f1526

□□□□□
やば。

昨日は夕方コイが夕飯を作りに来ました。
今回は麻婆豆腐でした。私はトロミがある食べ物は基本的に好きではないのですが、麻婆豆腐だけは別です。

まぁ昨日食べた麻婆豆腐はお世辞にも美味しいとはいえない感じでしたが文句を言えば怒られるので黙ってました。

そんなことより、私が新車を買ったと言う話をして「うちの元カレもスズキで働いてる!」と言ってきて「また始まった」と思ったんですが、そのまさかでした。

私が担当者さんの名前を言うと「そう、そいつ!」とテンション上がってましたが、私は下がりまくりでした。

こんな偶然あるっ?って感じですよね。

「今度三人で飲みいこうよ!」みたいなことも言ってて、それだけはまじで勘弁して欲しいです。

□□□□□
XXX16 をみた

無印XXXの最終巻です。
私は無印XXXは最初期だけ少しだけ見てたんですが、ナレーションがないのが厭で見なくなりました。

NEOシリーズになってからまた見始めましたが。

話を本題に戻すとこの無印最終巻は、矢鱈と前作からの繋がりがある投稿作や、XXXシリーズの前身となる死画像からの人気キャラなんかもでてきて、正直初見の私は殆ど楽しめませんでした。

しかし投稿映像の「木片」「石を積む」はそれなりにおもしろかったです

□□□□□
今私が一番好きな地下アイドルがYouTubeの公式チャンネルで「知育菓子を作る動画」を配信していました。

一時間ぐらいある動画で、さらに音声も悪く殆ど見ませんでした。

私へのオススメとして、変なカップルYouTuberの動画が表示されていて、見てみたら「私たちお別れすることになりました」「自然ともう好きじゃなくなった」「嫌いになった訳ではないから、友達にもどる」的な話を二人でしていました。


オエーーーーーーーーーーーッッッッ!!!!

って感じです。もう気持ち悪くて気持ち悪くて、死ぬかと思いました。

「カップルYouTuber」ってだけで群を抜いてキモいのに、「お別れする事になりました」「友達にもどる」という発言のキモさ。

犯罪レベルです。
国は何かしらの対策を取るべきでしょうね。

☆☆☆☆☆
本日の名言
「オリンピックって毎年やってるんじゃないんですか?」by木村沙織

IMG_20200323_191800

□□□□□
バカ。

志村けんさん(70)が新型コロナウイルスに感染して都内の病院に入院中だそうです。

一時は重症化して死にかけたけど、現在は回復しているそう。

ハリウッド俳優のトムハンクスさんも奥さんと一緒に感染してしまったけど、退院されたそうですね。

正直、コロナコロナ騒いでいるけど自分の生活には全く何の関係もないので深く考えはしないけど、有名人が感染すると「ヤバイかも!」って錯覚しますね。

感染するのが有名人でも乞食でも病気の強さに関係はないけどね。

□□□□□
心霊盂蘭盆9  おぼろ比丘尼の呪骸 をみた

全部で5つの投稿映像があり、それぞれがリンクしてました。

「呪い」というキーワードがすべてのエピソードに関連性している感じです。

印象に残ったのは、取材中の舞城モアサさんが椅子の背凭れに寄りかかっていて何か偉そうで「そんな態度で仕事すんな!」と思いました。


□□□□□

遊戯王 文庫 5冠 を読んだ

デュエリスト王国に乗り込んだ遊戯たちのお話なんですが、そんな事よりも初期のカードゲームのルールのいい加減差が笑えました。

特に「モンスター同士の相性によっては攻撃力が半減する」というもので、水属性のモンスターが雷属性のモンスターに攻撃したら負けたシーンです。

まるでポケモンですね。以降、二度とこのルールは適用されませんが。

他にも「相手のターン中に勝手に攻撃する」「1ターンに2回カードを引いて2回攻撃する」など反則のオンパレードで、思わず「バカじゃねぇの?」と口に出してしまったのが、

孔雀舞のデッキ40枚の中で、モンスターカードが1枚しかないという設定です。

☆☆☆☆☆
本日の名言
「やるか、俺と!」by遊戯

↑このページのトップヘ